アフタートーク最終回「前編」
2024-12-20 21:43
#アフタートーク
どうも。武部です。
ブログ最終回ということで今回は私と田井のアフタートークをお届けします。
早速お楽しみください。
まずはSF2024、どうでした?
{{田}{天気が怪しかったけど、当日はなんとか晴れてくれて良かった}} {{武}{ほんまに前日とかやばかったっすよね…}} {{武}{なんか食品に関わってる人みんなずぶ濡れで}} {{田}{そうそうw前日は見回りしてたら下着一枚で歩いてる高2がいっぱいおったわw}}

自分とこのクラスも食品(フレンチトースト)だったんで朝イチでパンを卵と牛乳に浸しまくりましたね…(途中で離脱したけど)}} {{田}{当日朝6時半に学校行ったら、何故か土を大量に運ばされたり、トンボで整備したり重労働…
まだ始まってないのにヘトヘトでした…}} {{武}{そっちもそうだったんですね…}} {{武}{お昼時のグラウンドの人すんごかったですよね。}} {{田}{あれはすごかったね、グランドの端から端まで並んでる企画もあったし}} {{武}{飲料もものすごい勢いでなくなりましたよね…
こっちも見回りしてたらあちこちで無くなって大久保先生と売店から10ケース急遽仕入れてボランティア部と一緒に運びました…
あの後も追加発注したらしいし…}} {{田}{もともと1500本用意してたんやけどなぁ…
追加したけど結局14:30には完全に売り切れたね}} {{武}{最近11月やのに暑すぎるしなぁ}}

その時は土を運んでましたw}} {{武}{何があったんですか?}} {{武}{こっちはそん時多分廊下の掃除してました…}} {{田}{詳しくは聞いてないんやけど、試し揚げの時に機械が爆発したとかなんとか…}} {{武}{ひゃ〜
怪我人がいなくてよかった…}} {{田}{本番じゃなかったのがラッキーやったね}}

SF2024での事件
{{田}{生物室パンク事件}} {{武}{なにそれ?}} {{田}{毎年恒例のカエルの解剖あるじゃないですか?}} {{武}{大人気ですよね}} {{田}{なんとなく予感はしてたんやけど、案の定生物室にお客さんが入りきらなくて、前の廊下まで溢れるという…}} {{武}{きゃ〜}} {{武}{そういえば音楽室のウルトラバンドも椅子に座れず地べたに座って廊下にもそこそこ人いてましたね…}} {{田}{しかもその混雑の中で、解剖を見ていた子供が気持ち悪くなってグッタリしてたんよ}} {{武}{自分も絶対無理ですわ…}}
※ガサ入れ前に6つ中4つは占いの館で発見していました。
{{武}{行きたかった…そん時呑気に終礼してた…}} {{田}{土砂崩れは何があったんや?}} {{武}{椅子土砂崩れはこっちが戦犯やったな…}} {{田}{武部がやったんか!}} {{武}{その椅子を運ぶ時に調子に乗って12個台車に乗せてさぁ運ぼうって動いたら横で椅子が崩れて、「あっ」って横向いて止まったらその瞬間こっちが運んでた椅子が慣性の法則で崩れた…
そん時田井とか先生とかがめっちゃ走ってきたからヤバい!って焦った…}} {{武}{そんな音してた?}} {{田}{ちょうど泉尾先生と椅子を台車で運んでる時に4階からガッシャーンって聞こえたから、ジェットコースターが潰れたんかと思って2人で青ざめながら急行したら椅子やったという…}} {{田}{あの時はほんまにジェットコースター潰れたんかと思ったから椅子が崩れてるのを見てみんな爆笑してたね}} {{武}{場所が場所やから確かにそうなるわな…}} {{武}{ほんまにイスでよかった}} {{田}{特に泉尾先生は安全管理の長やからほんまに焦ってたよw}} {{武}{それは申し訳なかった…}} {{武}{そういえば片付けの時も椅子(っていうより机)関係のゴタゴタあったよな…}} {{田}{高2CD組のやつね…}} {{武}{高2CD組の机が17個無くなったんやっけ?}} {{田}{そうそう。
借りてきた机、椅子にテープ貼るの強制にすれば良かったな…}} {{武}{あれって結局どう解決したんやっけ?}} {{田}{特別教室の机をとりあえずぶち込んどくっていう話もあったけど…気づいたら終わってた}} {{武}{2人ともオチ分かってへんねや…}} {{武}{謎すぎる}} {{田}{謎やね}} {{武}{超個人的なんやと柔道部閉じ込め事件}} {{田}{あれは黒幕俺やねw}}

後編へ続く…
ー田井健太郎(SF運営副委員長)ー
副委員長/安全管理課長として迎えた最後のSF。委員長の武部や先生達と何回も相談したり、クラスメイトから「仕事しろや副委員長!」と野次を飛ばされながら準備して来た。
当日も朝6:30からぐちゃぐちゃのグラウンドに土を撒いて整備する重労働。
SFが始まる前からヘトヘトでした。
でも小学生が楽しんでる姿を見ると頑張って良かったなと感じています。
今年度、コロナ前のノウハウがない割には上手く行ったのではないでしょうか?
副委員長/安全管理課長として迎えた最後のSF。委員長の武部や先生達と何回も相談したり、クラスメイトから「仕事しろや副委員長!」と野次を飛ばされながら準備して来た。
当日も朝6:30からぐちゃぐちゃのグラウンドに土を撒いて整備する重労働。
SFが始まる前からヘトヘトでした。
でも小学生が楽しんでる姿を見ると頑張って良かったなと感じています。
今年度、コロナ前のノウハウがない割には上手く行ったのではないでしょうか?